[大阪市西区O邸]下地のパテ処理とクロス貼り
分電盤(電気ブレーカー)の移設工事が終わった現場です。下地のパテ処理とクロス貼りの作業の様子をご紹介します。
ボードにパテ処理を施して、丁寧に下地調整を行っていきます。
ちなみに施工現場の様子を紹介していると毎回といっていいほど頻繁に登場するこの「パテ処理」ですが、「パテ」とは硬いペースト状の充填材のこと。この「パテ」を使って、下地の表面にできてしまった段差や凸凹を平らにすることを「パテ処理」といいます。
完成すると隠されてしまいますが、仕上がりに直結する部分なのでとても重要です。
リビングダイニングの壁面と天井にもパテ処理を行い、クロスに糊付けをする機械も持ち込まれていました。これから仕上げのクロスを貼り合わせていきます。
リビングダイニングの壁面、折り上げ天井の細かい部分、洋室の窓周りなど。今回のプランでは、たくさんの間仕切り壁を新設しているため多くの仕上げ作業が必要になります。また、一面がタイル張りだったり、アクセントクロスがあったりと、一つの空間でも場所によって仕上げ材やクロスの品番が異なるため、間違いがないように現場担当がきちんと指示を出す必要があります。
リビングダイニングの天井部分に白いクロスが貼られました。まだ手を付けていない折り上げ天井部分は下地が剥き出しになっているので、見比べるとbefore&afterの様子が分かりやすいかと思います。
取り替え予定のトイレの設備も搬入されています。これからトイレの取り付けと同時に、ダウンライトや間接照明の仕込み作業、そして、リクリエイトに発注していただいたオーダーメイド家具の搬入・設置と、順次紹介していく予定ですので、どうぞお楽しみに。