住まいのリノベーションと
オーダーメイド家具製作

株式会社Re-create

[東京都世田谷区I邸]下地作りと壁面仕上げ

工事が順調に進んでいる東京都世田谷区I邸前回の記事で、リビングダイニングと洋室を隔てていた袖壁の撤去に伴い、壁の厚みや梁の高さに違いがあったことが発覚しました。今回は、その後の作業の様子を順番に説明していきます。

 

もともと洋室のクローゼットがあった部分です。開口部を塞いで独立した収納スペースに仕上げるために、下地となる枠組みを作っていきます。

 

現場作業の邪魔にならないようにしながら、収納部分も中から撮影させていただきました。もともとあった壁や下地は一度すべて撤去して、新しく枠を組んでいっています。

 

不在の際は、現場の施工担当のスタッフに作業中の様子を撮影して送ってもらいました。枠組みと下地の造作作業が完了して、徐々に間取りの変更が完了しつつあります。左側壁面の下地には石膏ボード(プラスターボード)が使われており、正面と右側の壁面には家具やテレビなどを固定するため重さに耐えられるように丈夫なコンパネが採用されています。

 

問題だった梁の高さや壁面の厚みが統一されて、無事に2つの空間が美しく繋がりました。

 

ここからは順番にパテ処理を進めていきます。写真右側の職人さんが作業している壁面には、オーダーメイドの本棚を設置する箇所です。

ちなみにパテ処理とは、クロスなどを貼る前の下地処理として、表面の段差や穴、凹凸部分にペースト状の充填材(パテ)を盛って、平滑に仕上げていく作業のことです。白い帯や点々が塗られた部分がパテ作業の跡です。

 

無事にパテ処理が終了しました。写真左手の壁面にはクロスの型番が記してあり、すべての壁面に同じクロスを貼っていく予定です。

 

日を改めて現場を訪れると、左官屋さんからバトンタッチしたクロス屋さんが、指定された品番のクロスを丁寧に貼り合わせてくださっていました。丁寧かつ迅速な作業の様子は、見ているだけで感心してしまいます。

 

日が落ちてしまったので少し薄暗いですが、壁面にクロス貼りが完了して、まるでもともとひとつの空間だったようなリビングダイニングが完成しました。天井部分の仕上げ作業が残っている部分は、順番にこれから作業していきます。

 

リビングダイニングと洋室の取り合い部分です。各部屋の壁が集合している箇所なので、段差ができてしまいそうですが、すっきり収まるように丁寧に作業を進めて美しく仕上がりました。