大阪市高槻市K邸|オーダー家具|木のぬくもりを活かしたテレビボードとデスク付き壁面収納
DETAILS施工詳細データ
場所 | 大阪府高槻市 |
---|---|
マンション名 | レ・ジェイド高槻古曽部 |
施工箇所 | リビングダイニング、洗面所、玄関 |
造作家具 | テレビボード、壁面カウンターデスク吊り戸、壁面カウンターデスク下台、洗濯機上収納 |
施工金額 | 1,264,000(税別) |
施工箇所 | オーダー家具 |
新しくマンションをご購入される高槻市にお住まいのKさまより、オーダー家具のご注文をいただきました。
メインの施工箇所はリビングダイニング(LD)で、壁ピッタリに機能性とデザイン性を備えたテレビボードと、カウンターデスクが一体となった壁面収納を設置したいとのこと。
キッチンスペースに置くカップボードが既に決まっているようでしたので、まずはそちらのデザイン(面材などの品番)を教えていただき、統一感が出る内装デザインになるようにプランニングさせていただきました。
実際にオーダー家具を設置する現場での打ち合わせでは、天井部分の梁の位置を確認し、施工箇所(家具の設置領域)が限られてしまうことも確認。壁面収納の吊戸は梁を避けて天井いっぱいまで広げることも可能でしたが、圧迫感が出てしまうのがデメリット。
Kさまのご意見も聞きながらお打ち合わせを重ね、収納スペースの確保より、寛ぎやすい空間演出を優先することになりました。
その際、家具と天井までのスペースが殺風景にならないように、間接照明(ライン照明)を吊戸棚の奥に設置することに。やわらかい間接照明の光は、木目調のオーダー家具のデザインにもピッタリです。
テレビボードの背面には、ダークトーンのエコカラットプラスを施工しています。白いクロスのままだとテレビだけ浮いてしまいますが、エコカラットと重なることで黒いテレビがリビングダイニングにしっくりと馴染みました。ナチュラルになりすぎない大人な空間デザインをぜひご覧ください。

[リビングダイニング/テレビボード]テレビボードは、脚部をブラックにして奥に寄せることで、安定感とデザインを両立。ロボット掃除機などがスムーズに動ける高さに設置しています。テレビ背面のエコカラットプラスは「ストーングレース(チャコール)」をセレクトしました。

[リビングダイニング/壁面収納①]カウンターデスク一体型の壁面収納です。収納力は吊戸棚に集約して、下台はテーブルとして広々使用できるように。下台の左右には開口部の向きが異なる収納をわずかに設け、オープンにすることで使いやすくしました。

[リビングダイニング/壁面収納②]カップボードはKさまが事前に用意したもの。今回のオーダー家具はカップボードの木目調のデザインをベースにプランしています。フローリングの木目の流れまで計算しているので、違和感なく収まりました。

[洗面所/洗濯機上収納①]奥さまより「絶対に欲しい!」と強いご要望をいただいていた、洗濯機上の収納棚もリクリエイトのオーダーメイド。内部には洗剤などの日用品を収納できる棚と、ハンガーバーが内蔵されているのですが、実はこちら、可動式なんです。

[洗面所/洗濯機上収納②]上部が手前に引き出せるので洗濯物を干す際に利用したり、雨の日はこちらで洗濯物を乾かすことも。デザインは天井やサイドのリネン収納棚に合わせて、白で統一しました。

[玄関]リクリエイトではお馴染みのエコカラットとミラーの組み合わせ。安定して人気なのは、限られたマンションの玄関を広くオシャレに見せつつ、調湿・消臭効果がエコカラットによってプラスされるから。エコカラットプラスは、玄関と廊下のバランスを見ながら「ヴァルスロック(グレー)」をセレクトしました。

[家具図面/テレビボード]テレビボードの寸法や設置箇所はもちろん、家具を支える台輪のサイズ、配線ルートも確認できます。エコカラットの割付けも図面に落とし込んで、完成後のイメージを家具職人やお客さまと共有できるようにしました。

[家具図面/カンターデスク一体型の壁面収納]壁面収納の図面からは、梁のサイズ感、ライン照明の仕込み位置、デスク周りの収納仕様などが確認できます。吊戸棚はデスクより奥行を僅かに少なくしており、立ったときに頭を打たないように配慮しました。

[家具図面/洗濯機上収納]事前にこんな風にしたいと細かくご希望をいただいておりましたので、Kさまのお住まいに合うサイズとデザインで設計させていただきました。